現在進行中の現場です
2014.08.18
途中経過^0^
衣笠営業所ですが以前工事が前に進みません{%涙(ヒタヒタ)hdeco%}
で、意を決して沼尾と一階を使えるようにしようと決心{%ファイト(チカチカ)hdeco%}
取合えず机を作ろう{%わくわく(チカチカ)hdeco%}
大工さんにパイン材を購入して頂き図面通りに?電ノコで{%わくわく(チカチカ)hdeco%}
このように裁断を
次に組み立てて完成{%嬉(チカチカ)hdeco%}{%嬉(チカチカ)hdeco%}{%嬉(チカチカ)hdeco%}
足元がガタガタしていたので、最終チェックを大工さんにお願いしました。
どうです、なかなかのもんでしょう{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
次は、壁の補修とカウンター作成です。
地域の方たちにコミュニティーサロンとして無料で開放します。
どうぞお使いください。
2014.08.04
遅ればせながら^0^
2014.07.22
暑かったです^0^
昨日は岸和田のS邸でソーラー発電完成見学会と同時に
建替え・リフォーム相談会をお施主様のご厚意で開催させて頂きました。
暑かったせいか、お客様がなかなか集まらず苦戦を強いられました{%寂しい(チカチカ)hdeco%}
S邸のお子様が沼尾の遊び相手に成ってくれたのでこれはこれで
楽しい一時を過せました{%嬉(チカチカ)hdeco%}
住宅営業歴ウン十年ですが、アリとキリギリスのアリのようにコツコツが
成果につながります{%ファイト(チカチカ)hdeco%}
大手住宅メーカーに居たときは名前だけで売れましたが
あんばいでは苦戦の毎日です{%ファイト(チカチカ)hdeco%}
先週の土日は豊中、祝日は岸和田、今日は近江舞子めげないで
今日も沼尾と営業してきます{%ファイト(チカチカ)hdeco%}
2014.07.14
12日13日で岸和田S邸の太陽光設置工事が完了しました。
2014.07.05

















