現在進行中の現場です
2015.04.29
上京・K様邸 現状
先週からK様邸の工事が始まりました。
最初のきっかけは退院されて、
和式便器に据え置き型の洋式便器を置いても
高すぎて使いづらいので洋式便器にきっちりと変えたいとのことで
本人様とケアマネジャーさんと会って話を聞くと、せっかく工事するなら
今ある外を通って行くトイレを部屋内にして暖かくしてほしい。
こういうリフォーム規模になったらあんばいさんだと
思って相談して下さったみたいで嬉しいことです{%感謝(チカチカ)hdeco%}
娘様と打ち合わせを重ねて、ショウルーム見学をして
4月からの新商品のふちなし便器を取り付けるので
連休までに取り付けられるみたいで楽しみです。
ではまた、後日{%電球webry%}
2015.04.16
完成に近づきました。
2015.04.04
お花見してきました
衣笠営業所の徒歩圏内に桜で有名な平野神社が有ります。
6時に仕事を終え、平野神社に直行{%わくわく(チカチカ)hdeco%}
座席料金がかからないお店を選び、おでん・から揚げ・ノンアルコールで乾杯後
焼肉を{%嬉(チカチカ)hdeco%}
平日にも関わらず花見見物の人で足の踏み場もないくらいでした。
私どもは、ゆっくり見物をし一足早く人波をかき分けチョットリッチな気分で帰路に{%グットハートhdeco%}
桜良いですね~{%焼き鳥(クルクル)hdeco%}{%ビール(カシャン)hdeco%}{%ハート(キラキラ)hdeco%}{%ハート(キラキラ)hdeco%}
まだ行けていない方へお裾分けです。
2015.03.30
完成!
2015.03.27
無事取れました!
2015.03.14
第三回あんばい会を開催致しました~~!
一人、三人、今回は五人と会を増す度参加者さんが増えています{%嬉(チカチカ)hdeco%}
あんばいの事を考えた下さっている元Oロンの重役さんが
参加して下さった元有名旅館の大女将さんに、このあんばい庵を
もっと人が集まるように活用下さいと、私に代わって何度も
お願いして下さいました{%謝(ヒタヒタ)hdeco%}
踊りの師匠もされているので稽古場にとのことです。
「千回話すよりあんばい庵を見てもらった方が話が早い{%ファイト(チカチカ)hdeco%}」との理由ですが。
また、昨日初めて参加して下さった方が
「今日は実に楽しい{%スキ(チカチカ)hdeco%}こんな楽しい会は初めてだ{%ビックリマークhdeco%}とも」
















