現在進行中の現場です

2015.10.14

おかげ様であんばいは5歳になりました!

昨日の13日のあんばい会は 13日でちょうどあんばいが5周年を迎えたので、 いつもに増して盛大な宴でした{%キラキラwebry%} 代表は誕生日にも関わらず仕事の合間を縫って 鍋3つ分のおでんを2日間煮込んできてくれました{%感謝(チカチカ)hdeco%}{%感謝(チカチカ)hdeco%} そんな愛情たっぷりのおでんは大好評で、 私も久しぶりに食べることが出来て嬉しかったです{%ハート4webry%} 前座の音楽のピアノ・フルート・尺八合奏も 3人でなんとか無事終えることが出来、 解説付きで謡を歌って下さったり、 行事後にも関わらずそのままお着物で駆けつけて下さったり、 差し入れやお花を下さったり、 来て下さった皆様からおめでとうと言って頂けたことが何より とっても温かい気持ちになり、これからも改めてがんばろうと思います{%力仕事webry%} 先日報告会で出会った方からも イメージしてた以上にあんばいさんが愛されている会社だと わかって今日は来れてよかったと言って頂けました{%嬉(チカチカ)hdeco%} 代表とあんばいのお誕生日をお祝いできて良かったです{%バースディケーキhdeco%} これからもあんばいをどうぞ宜しくお願い申し上げます。{%おじぎちゃんhdeco%}
画像

2015.10.12

北区 T様邸工事途中経過

T様の工事中の現場に行くと 玄関の位置にサッシがもう入って仮の玄関扉がついていました{%ビックリ(チカチカ)hdeco%} 玄関の位置とトイレの位置が変わることでリビングが広くなります{%キラキラwebry%}
画像
隣の家との壁と共通の壁にさらに断熱材を入れて壁作るのでお隣の家も 暖かくなるかと思います。{%電球webry%}
画像
2階の天井も 繋がっていたので仕切ってもらいました。
画像
もちろん二階の天井にも断熱材を入れてます{%力仕事webry%}
画像

2015.10.09

10月のDIYイベント

すっかり秋の空気になってきました! 朝晩は寒いですが日中はすごしやすくいので助かります{%嬉(チカチカ)hdeco%} 秋晴れも続いているのでこの調子で 月末のDIYイベントも良い気候で開催したいです{%万歳webry%} 今回も塗装・漆喰・珪藻土とそれぞれ体験できますので 前回体験できなかった人もぜひとも今回体験下さいませ{%上昇webry%} というわけで、詳しくは↓↓↓
画像
気になる方はあんばい(075-200-3367)までお気軽に{%音符webry%}

2015.10.06

コミュニティワークの活動実践報告会

昨日は伏見区役所の醍醐支所で コミュニティ活動実践報告会に いつもFJCでお世話になっているTケアマネ様からのご紹介 で参加してきました{%力仕事webry%} コミュニティワークを語れるほど長年やっていないあんばいが ここで語ってよいのだろうか? と思いつつもいざ話すとなると話したいことは山ほどあるのに 時間も15分で守らなければいけないと思いながら話すと 結局言いたいことの半分ぐらいしか言えませんでした{%ピクト悲しいhdeco%} それでも進行役の方私の伝えたかったことを 綺麗に一瞬でまとめて話して下さったので、 とっても救われました{%感謝(チカチカ)hdeco%} まだまだ場数を踏んでいかないと、いけませんが 今回とても良い刺激になりました!!{%キラリwebry%} 前で頷きながら見守って下さったT様と 朝から練習に付き合って後ろで応援してくれた代表に感謝です{%おじぎちゃんhdeco%}

2015.10.01

解体する前に

今日から北区のT様邸の工事がスタートしているのですが 昨日は解体工事が始まる前に 家具など全部家の物がない状態で 写真に残したいとのことで家具移動{%力仕事webry%} もう使わないタンスや本棚、食器棚を全部処分して しばらくこの家とお別れです。{%涙(ヒタヒタ)hdeco%} 大改造なので工事が終わるまで、近くで仮住まいして頂きます{%ありがと(チカチカ)hdeco%} 見慣れたいつものお部屋をねぎらうように 奥様がせっせと掃除をしてはりました。{%感謝(チカチカ)hdeco%}
画像
画像
画像
来月にはお家が素敵に変身するのでそれまで楽しみに 待ってて下さいませ~{%ハート4webry%}

2015.09.30

内窓サッシ取付工事

騒音でなかなか寝られないので寝室はもともとペアガラスだけれど もっと良い方法はないだろうかとお客様から相談があり 内窓サッシを取付けて防音効果を上げることに{%万歳webry%} 内窓もペアガラスなので4重ガラスで効果大です{%嬉(チカチカ)hdeco%}
画像
画像
この内窓サッシの工事だけでもエコポイントがもらえて 施工も早くて、断熱効果もあり、結露も防止できるのでおススメです{%顔文字喜びhdeco%} 窓をしめて聞いてみると車の音が聞こえなかったので これでぐっすり眠ってもらえることを願います{%おじぎちゃんhdeco%}

アーカイブ

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ブログ内検索