現在進行中の現場です
2021.10.19
憩いの場所に行って参りました!
京田辺市福祉センター内1階にあります、
『地域交流スペースコミュニティカフェりあん』さんにお邪魔してきました。
(以前にあんばいがリフォームに携わらせていただきました。)
顔出しオッケーを頂き、スタッフ様の働かれている姿を
撮らせていただきました
コロナの関係で長い間お休みをされていましたが、
やっと懐かしい方々にお会いでき、とてもうれしかったです!
お昼ごはんは、いずみ福祉会の方が作られたパンをいただきました!
.jpg)
心もお腹も満たされ、とても幸せな気持ちで帰って参りました。
おかげで、また明日からも張り切って仕事に邁進できそうです!
2021.10.18
南区S様邸完成です!
先日よりお伝えさせていただいている、
南区のS様邸の工事が完了いたしました。
表札付きの郵便受け設置の追加工事もいただき、
このような玄関廻りになりました。
地面との段差があるため、郵便受けの高さを調整しました。
これでS様邸のリフォームはすべて完了です。
介護住宅改修も含め、
安心安全な住みやすいご自宅になったことと思います。
これからもどうぞお元気でお過ごしください。
2021.10.11
S様邸 お写真を飾って下さいました!
先日玄関扉周辺を工事させて頂きましたS様邸へ後日ケアマネジャーのMさんが
訪問されたときに、せっかく写真を飾れるようにと工事をしたのだからと
窓に写真も飾った状態にしてくださいました。
奥様のビーズ作品も素敵に飾って下さってたのでも充分
素敵でしたが、旦那さんの撮りためた素敵な写真も飾られました^0^
撮りためた写真を御近所さんにも見て頂きたいというのが
きっかけで工事をさせて頂いたので、飾られている写真を見せて頂いたときに
勝手に感激してしまいました。




今回S様邸の工事では安心安全+αの部分も工事をさせて頂けました。
ケアマネジャーMさんのご協力があり、その+αも無事表現されました♪
あんばいでは安心安全はもちろん、住まわれる人や一緒に住む御家族の
思い・気持ちを大切にご提案させて頂いております。
これからもお客様に充実した住まいをご提案できるよう更に精進して参ります
2021.10.08
滋賀県K様よりご依頼いただきました!
先日、滋賀県のK様邸にてリフォームをさせていただきました。
畳とふすまの修繕を行いました。
畳や建具が新調されると、とても新鮮な空間になります。
あんばいでは、介護住宅改修の機会を多くいただくのですが、
このような修繕もいつでもお承りしております。
その他、何屋さんに依頼したらいいのかな?というような際も、
是非一度あんばいまでお電話くださいませ!
2021.10.05
南区Y様邸リフォーム完成しました!
前回のブログに掲載の、南区Y様邸の床リフォームが完成しました。
朝一番からスタートし、夕方には終了しました。
!
畳を処分して滑りにくいフローリングに改修し、
家具を元通りの位置に移動させ、
快適な空間が一日で出来上がりました。
今回の住宅改修は、
『滑り防止等のための床材の変更』の項目に当てはまり、
介護保険対象工事となります。
ブログをご覧の皆様も、お住まいに不自由な点がございましたら、
対象工事となるかどうかすぐにお返事させていただきますので、
どうぞお気軽にお問合せくださいませ!
2021.09.28
南区Y様邸の床リフォームが始まりました!
南区Y様邸にて、介護保険を使った床のリフォームが始まりました。
元々は畳のお部屋でしたが、今回はフローリングへの改修です。
大きなタンスや本棚を隣の部屋に移動させ、
カーペットや畳を処分しました。
清潔で滑りにくく、生活しやすい空間になることと思います。
完成が楽しみです!
