現在進行中の現場です
2021.12.15
T様邸トイレリフォーム完了しました。
左京区T様邸にて、トイレリフォームをご依頼いただきました。
便器を新調し、クロスも張り替えました。
クロスは2面は無地、残り2面は柄入りを選ばれました。
クロスの張替えだけでも大きく雰囲気が変わります。
また、枠の部分も塗装し、一気にきれいになりました。
快適にお過ごしいただけるとうれしいです。
2021.12.03
南区K様邸にて介護住宅改修を行いました。
先日、南区K様邸にて、介護保険を使った住宅改修を行いました。
元々、畳敷きのリビングとして使われていたお部屋を...
このようにフローリングの寝室に改修しました。
介護用ベッドが設置され、縦と横の手すりも取り付けました。
次に、トイレの改修も行いました。
ベッドを設置した、寝室となるお部屋への出入りの動線を考え、
トイレの開き戸の吊元の位置を左右交換しました。
↓
また、トイレ内に横手すりを取り付け、ペーパーホルダーの位置も
反対側に付け替え、動作が円滑になるよう工夫しました。
寝室とトイレとの行き来がスムーズになり、
安心安全に快適にお過ごしいただけると幸いです!
このように、お住まいになる方の身体の状態に応じて、
様々な提案をさせていただき、ご要望にお応えしております。
ケアマネジャー様との連携も不可欠で、いつも大変お世話になっております。
お一人でも多くの方に快適な暮らしを送っていただく為、
今後もあらゆるご依頼を頂戴できるよう、精進して参りたいと思っております。
2021.11.24
下京区N様邸手すり工事完了しました。
先日、下京区N様邸にて、介護住宅改修の手すり取付工事を行いました。
こちらは脱衣所。
↓
廊下はこのように。
↓
和室への出入り部分。
↓
N様邸では数年前にも手すり取付工事をさせていただいたのですが、
今回は追加で必要になった箇所に取り付けさせていただきました。
おうちの中でも、手すりの有無によって生活の質が大きく変わってきます。
安心安全にいつまでもお元気にお過ごしいただきたいと思います。
この度は再度ご依頼いただきありがとうございました。
2021.11.09
素敵なカフェに行ってきました!
先日、いつもお世話になっている不動産屋さんからご紹介いただき、
京都市北区にあります、スターダストさんというカフェに行って参りました。
元々の既存の壁を活かしながらのリノベーションを施されていて、
大変勉強になりました。
もちろんこだわりの紅茶やコーヒーも美味しく頂きました♪
お食事も、京都で栽培された季節のオーガニック野菜を使った
メニューなど、わくわくするものであふれた、素敵な空間でした!
また是非お邪魔させていただきたいです!
色々吸収し、お客様に提案や施工で還元出来ればと思います☺
2021.11.01
キッチン取替工事を行いました。
東山区のお客様よりご依頼を頂戴し、
キッチンの交換工事を行いました。
元のキッチンはこのような仕様でした。
ガスコンロを新調し、ガスオーブンから収納へ入れ替え、
見た目もスッキリと、清潔感あふれるキッチンになりました!
当初は、オーダーキッチンの為、
取替はできないと他社さんで言われて諦められていたそうですが、
今回あんばいにお声がけ頂き、可能な商品を見つけ、
交換工事をさせていただくことができました。
皆様も不可能かと諦められている工事等でも、
一度お気軽にあんばいへご用命くださいませ。
2021.10.29
草島の師匠です
おはようございます
下記の写真は先日モグモグ京都さんに大切な人をお連れしたときの写真です
.jpg)
.jpg)
この方は長い間ケアマネジャーさんをされていた方で
15年前に知り合い、福祉の世界に入るきっかけを下さった方です
いろいろとい教えて頂き、もっと勉強しておいで(^O^)と背中を押してくださった方でもあります
その勉強先のNPOで沼尾と知り合い、その後沼尾とあんばいを設立し、今年で12年目
娘さんもケアマネジャーさんになられ、お母様と同じように利用者さん側に立ち、
思いやりのある優しいケアマネジャーさんです
昔を思い出しながら楽しいひと時を過ごさせて頂きました
これからも教えて頂いたことを忘れず精進してまいります
師匠
ありがとうございました(^O^)
