現在進行中の現場です
2021.09.22
南区S様邸の工事、進んでいます!
9月7日のブログでお知らせいたしました、
南区S様邸のサッシ取替工事が順調に進んでおります。
先日の写真ではこのような状態でした。
.jpg)
現在は、向かって左側に採光窓と飾り窓が出来上がっています。
S様のご趣味の品々が飾られました!
安心安全に出入りできるように手すりの設置も完了しています。
玄関内部には大工さん作り付けの棚も出来上がっています。
早速便利に使っておられます。
今後はひさしや照明器具、郵便ポストの取付工事を
予定しております。
また追ってご報告させていただきます。
2021.09.14
E様邸トイレリフォーム完了です!
ご近所のE様より、トイレリフォームのご依頼をいただきました。
元々はこのようなお手洗いでした。
.jpg)
リフォーム後はこのようなお手洗いになりました。↓
以前は手すりや手洗い器がなかったので、
今回のリフォームではご希望を叶えることができました。
便器・ウォシュレットの新設のほか、
床・壁・天井のクロスの貼り替えもさせていただきました。
おうちの中でも水回りがキレイになると気持ちよく
お過ごしいただけることと思います。
今回は洋式から洋式へのトイレ改修の為、
介護保険を利用できたのは手すり部分だけでしたが、
和式から洋式へのトイレ改修は介護保険対象となります。
お考えの方がいらっしゃいましたら、お気軽にあんばいへご用命くださいませ。
2021.09.07
南区S様邸にてサッシ取替工事が始まりました。
大変ありがたいことに、南区にお住まいの方からも
ご依頼を頂戴いたしました。
玄関サッシの取替工事になります。
以前はお店をされていたので玄関はこのようなサッシでした。
今回の工事では、このような2枚引き込みの扉に取り替えました。
まだ工事途中の為、サッシの両脇スペースには
防犯面で一旦戸締りができるように施してあります。
この箇所には、お客様の趣味であるお写真を飾ることのできる
スペースを作られるご予定です。
どのような仕上がりになるか楽しみです。
2021.09.02
Y様邸窓リフォームご依頼いただきました!
Y様邸にて、2階窓のリフォームをご依頼いただきました。
以前は窓の上部に垂れ壁があり、ベランダへの出入りが不便とのことでした。
また、台風時や防犯面での安心の為にシャッターの取り付けもご希望とのことでした。
.jpg)
お客様のそれらのご希望に添えるよう、
窓は天井までの大きさに、さらにシャッター付きのものにリフォームしました。
窓の下部はクロス仕上げになります。
ベランダ側から見るとこのような仕上がりになっています。
京都でも昨今の台風被害はとても大きく、
安心の為に窓のリフォームをお考えの方が多くいらっしゃると思います。
お住まいの状況に応じてご提案させていただきますので、
皆様お気軽にお問合せくださいませ。
2021.08.26
勝手口ドア取替工事完了です!
先週、お客様からご依頼いただき、勝手口の取替工事を行いました。
以前はこのような大きい勝手口があったのですが↓
.jpg)
今回、ひとまわり小さく、スライド式で風通しの良いものを
取付させていただきました。
元々の扉が通常よりも大きいものだったので、
ひとまわり小さくなっても遜色ないということで、
一日で施工させていただくことができました。
内側部分を木枠で調整し、以前と同じような色で塗装を施しました。
.jpg)
.jpg)
防犯面でも安心になり、また使いやすくなったと、
お客様もとても喜んでくださいました!
2021.08.19
あんばいニュースです^0^
京都のコロナ感染が止まることなく上昇して居ります
あんばいも緊急事態宣言を受け、お打合せ等はご予約をして頂くことに致しました
お越し頂く際には、換気・消毒・バリア等、気を付けておりますのでどうぞ安心ください
皆様には何かとご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い申し上げます

あんばいの現在計画中のお仕事は
伏見のT様邸 町家のリフォーム計画中
中京区のF様邸 町家のリフォーム計画中
北区のZ様邸 リノベーション計画中
北区のS様邸 リノベーション計画中
下京区のS様邸 リノベーション計画中
その他介護保険を使った住宅改修を多々頂いて居ります
コロナ渦でもご紹介を頂き今年で12年目に入ります^0^
これからも宜しくお願い申し上げます
