現在進行中の現場です

2011.12.10

大工工事6日目

和室が洋室に成りました。
画像
床下も{%グットハートhdeco%}
画像
別の和室も洋室に変更。 フロアーを引きつめ、養生を。
画像
画像

2011.12.10

大工工事5目

土間のほうに移動、一部壁面を補強します。
画像
築ウン百年で、台所には今も使える井戸が有り、釜戸?もあります。(今は使われてはいませんが)

2011.12.09

大工工事4日目

フローリングが敷き詰められ壁の一部も出来、建具の敷居も{%わくわく(チカチカ)hdeco%}
画像
画像
画像
所々補修をしながらの工事なのでなかなか前には進みません。 大工工事5日目は土間に入る予定です。

2011.12.06

木工事二日目

天井が出来サッシも入りました。
画像
画像
画像

2011.12.05

大工さんが入りました。

話し合いを重ね、あんばい様して下さいます。
画像
画像
画像

2011.12.02

大津のお寺の庫裏のリフォーム

画像
画像
画像
画像
かなり厳しいリフォームに成りそうです。 撤去した廃材は軽くて中がスカスカで、シロアリに{%ビックリ(チカチカ)hdeco%} 月曜から木工事になりますが大工さんのお手並み拝見です。

アーカイブ

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ブログ内検索