現在進行中の現場です

2013.02.13

途中経過です^0^

昨日は朝から大阪の都島で打合せ{%嬉(チカチカ)hdeco%} こちらのお客様は以前同じマンションで完成見学会を やらせて頂いたときに、来られたお客さまです。 ご夫婦で来場され、浴槽をリフォームしたいと言われていました。 後日、改めてお話を伺いに行きましたらリフォームの内容が 増えていました{%わくわく(チカチカ)hdeco%} 私どもの設計がリフォームした内容を見て考えられたそうです{%超(チカチカ)hdeco%}{%嬉(チカチカ)hdeco%} 見積もりを手直、カラーコーディネートをお見せしたら一度でOK{%嬉(チカチカ)hdeco%} さすがうちの設計は凄い{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}と再認識{%嬉(チカチカ)hdeco%} その打合せをしていると次男坊が3歳の時からの友人から 「リフォームを考えている人がいるので一度電話して」 以前からお話は伺っていたのですが{%嬉(チカチカ)hdeco%} 今は都島に来ているので現場調査を今日お願いしますとお伝えし お客様からOK{%わくわく(チカチカ)hdeco%} お話を伺ってザックリ見ても予算オーバー、さてどうしたら喜んで頂けるか考えます{%ファイト(チカチカ)hdeco%}{%ファイト(チカチカ)hdeco%}{%ファイト(チカチカ)hdeco%}

2013.02.08

コミュニティーサロン花水木開店。

今日は、工事ではなくて余談です。 私の住んでいるマンションは大所帯で320所帯余りが住んでいます。 23年経つので住まれている方の年齢もそこそこになり(私も) 一人住まいが目立ってきました。 そこで、昨年から色々考えていたのですが行動には至らずじまいでした、が{%ビックリマークhdeco%} 来週の14日バレンタインの日に行動を開始します。 {%ハイビスカス(ヒラヒラ)hdeco%}『コミュニティーサロン花水木』{%ビックリマークhdeco%}開店{%流れ星(キラキラ)hdeco%}{%流れ星(キラキラ)hdeco%} 何も考えていません。集まって来られた方達が考える。 私たちはその場所を確保する。 ただ人と話したい方、子育ての悩みを聞いてほしい方、コーヒーを飲みたい方。 どなたでも参加できるサロン花水木{%わくわく(チカチカ)hdeco%}開店いたします{%嬉(チカチカ)hdeco%} また報告しますね{%照(チカチカ)hdeco%}

2013.02.04

岸和田の一年点検

床の気に成る部分を補修{%嬉(チカチカ)hdeco%}
画像
コーキングのサービス{%ありがと(チカチカ)hdeco%}
画像
奥様が 『他社さんでは点検はなかなか来てくれないけれど あんばいさんは定期的に点検をしてくれる』と言って下さいました。 あんばいは定期点検を3・6ヶ月1年2年点検いたします。 ご安心ください。

2013.02.03

菊のご紋のお寺さん、瓦下し作業開始

多くの作業員を投入し一日で完了。 今回の作業はB塔、本堂、A塔と作業工程を分けて行い、こちらが終わると内部改修に入ります。 工期的には3か月の工期に成るので体調管理を{%火webry%}{%火webry%}{%火webry%}
画像
月曜から木工事が始まりますが雨が降らないようにと 祈るばかりです{%わくわく(チカチカ)hdeco%} ちなみに、先日作りました階段を早速瓦リフトを取り付け作業効率アップ{%ファイト(チカチカ)hdeco%}

2013.01.30

滋賀のお寺さん修復工事

仮設トイレが置かれ
画像
足場が組まれ始めました。
画像
画像
画像
遠くに見える鳥居も今回の補修工事に入ります。
画像
午後からは都島のマンションリフォームの契約に行ってまいります。{%嬉(チカチカ)hdeco%}

2013.01.26

25日川西のK邸無事お引き渡し完了。

写真は後日掲載します。 暖炉に火が燈りました。暖かい温もりを皆様にもお裾分けいたします。
画像
いつまでもお幸せに{%嬉(チカチカ)hdeco%}

アーカイブ

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ブログ内検索