現在進行中の現場です
2018.03.22
北区Y様邸ガレージの配管とキッチン作業
解体が本当に大変そうでした。
こんなに分厚く打ってもヒビが入ってしまうのには
メッシュが入ってないからなのではということでした。

今日はいよいよキッチンが取り付けられます!
奥様の一番の楽しみにされてたものなのでドキドキ!ワクワクです(^^)

今日は大工さんも入っていないので部屋いっぱい使って作業してもらっています!

チラシの宅配に来ていたスタッフも見学させてもらい、明日が楽しみですと言って帰っていきました♫
2018.03.17
北区Y様邸リノベーション木工事
今日から、フローリングを貼っていくのですが
無垢のフローリングなので一枚、一枚施工するので
一日かかって少しずつ施工していきます。
良い色です☆
今日はリビングまで!
ト
トイレは解体も終わり、配管の移設も終わったので左官で床を仕上げ、壁下地も完了です。
2018.03.15
北区Y様邸リノベーション工事 解体
今日から北区Y様邸工事がスタートしました。
良いお天気で解体日和でした!
職人さんも3人入っていたので午前中だけでも一気に
元の部屋が想像できないくらい殺風景になりました!
車庫に解体処分物を一旦置いているのですがすでにいっぱいです!
3月末で完成するので一気に変わりますのでお楽しみに!!
2018.03.08
ローレルコートエスタ 萩の台
3月1日から生駒のローレルコートエスタ萩の台で
工事が始まっています。
窓枠も日に焼けて劣化していたので張り替えて綺麗になってます。
解体が終わり、出来る所からクロス工事に入って頂いてます。
現場の説明へ代表が生駒へ
何度も往復本当お疲れ様です!
現地で完成見学会も予定しておりますので、また詳しく後日お知らせ致します。
2018.03.04
店舗用扉工事
既存の扉が古くなり建て合わせが悪くなってきて、開け閉めが不便になってきたとのことで
出来るだけ早く交換してほしいとのことで、
扉の寸法を測って発注して届く日に合わせて工事をしてもらい、
扉でできるだけ日にちがかからない方が用心もあるので、職人さんに2人できてもらい、
一日で仕上げてもらいました。
お客さんも喜んで下さり、またしばらくしたら別の扉も変えてもらいたいそうで、
次もお願いしますというお言葉を頂けました。
2018.02.28
浴室扉工事
先日の洗面床の原因が無事に分かって解決したので
発注し、浴室扉も交換し折れ戸になり動作もスムーズになりました。
以前はブラウンだったので、今回は白にして全体的に広々見えるように
なりました。
