現在進行中の現場です
2018.05.18
右京I様邸トイレ改修工事
今週からトイレの改修工事が始まりました!

ご家族様もいらっしゃるのでいつも貸し出しのポータブルでは不便なので
仮設トイレを設置!

和式から洋式のトイレ交換ですが
今回は浴室ぐらい広い空間なので、2人入っても作業できるぐらいでした!

床段差を嵩上げをして黒いタイルを今度は明るい感じにしたいというお客様のご希望もあり、
白いパネルを貼ってます。
今週末には完成予定です!
仕上がりが楽しみです✨
最後にお客様の家のつばめの巣の雛です(^^)
一生けん命生きてるな〜おっきくなーれ!!

2018.05.13
あく洗いイベント
昨日まであんばいであく洗いのイベントを開催しておりました!!
総勢8組の方が見学に来て下さいました

これがあく洗いする前と後の天井です
長年の汚れが染み付き木目が見えないです。
黒い点々は虫の死骸だとかε-(´∀`; )

京都の寺社仏閣も出入りしている職人さんに直接質問できるのでみんなから質問が飛び
口下手な職人さんも鍛えられたみたいです(^^)


昔ながらの藁とオケで作業されます!
あく洗い後の天井は木本来の良さが出て
生き生きして見えます!
部屋が明るくなったので
今度はキッチン周りをしてもらう予定です✨

2018.05.11
中京区M様邸改修工事 完成
トイレ改修工事完成しました~!!
床材を貼ると一気に部屋が明るくなりました!
手すりももちろんとりつけて☆
以前の写真はこんな感じなのでもう一目でわかりますね!
2018.05.09
中京区M様邸トイレ工事
先日から始まったトイレ工事の途中課程です。

今回は和式から洋式へのトイレ交換工事なのですが、とりあえずウォシュレットが良いとのことですので、色は気にしない扉も気にしないなどウォシュレットと段差さえ付けばあとは安くだったのですが、
解体したままは可哀想だからと真ん中の板は綺麗な化粧板を作って持ってきて下さいました。
解体部分の段差の部分だけパネルで仕上げているので違和感なしです(^^)
明日完成写真をアップします✨
2018.05.07
下京T様邸 現場調査
初めまして、スタッフのMです。
あんばいにきて2ヶ月。
いろいろと初めてのことがいっぱいなのですが、この間はじめて現場調査に同行しました!
T様は以前もあんばいをご利用いただいているのですが、
今回は玄関ポーチ部分に手すりを取付けさせていただくことになりました。
T様は外出されるのをとても楽しみにしておられるので
手すりの取付けによってますますお元気に外出されることと思います。
まだまだ新米なのですが、これからもよろしくおねがいいたします!
2018.05.02
春のイベントのご案内
いつもありがとうございます
今年の春のイベンはトあく洗いの見学会を企画致しました
『あく洗いの作業を実際に見学して頂けます!』
と題しまして下記の内容でご案内申し上げます
弊社はリフォーム会社ではございますが、工事を入れなくても
古くからの技法を使い木の汚れを落すことにより部屋・扉・門等が明るくきれいに成ります。ぜひ実際にご覧下さい!
直接職人さんに質問をして頂けますのでお気軽にお出かけください
詳しい内容は下記内容をご覧頂きますようお願い致します。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
