現在進行中の現場です
2018.06.05
o様邸工事
先日ご近所のお客様の娘さまから相談があり、
腰椎を痛めて急に歩けなくなったとのことで、急遽包括さんへ
相談し遠方の娘さんが帰ってこられている間に手続きすることができ
無事に手すりを取付けることができました!



2018.05.30
手すり一本がきっかけで
久々に外手すりの工事でした!
以前室内の手すりでご依頼頂いたT様が
要支援から要介護になってケアマネジャーさんが
変わってもあんばいのことを覚えてて下さり
ご依頼頂けて嬉しかったです!
介護度は上がっても外や中に手すりをつけて
自分の力で外出ができるという自信と、機会が増えて
意欲につながることが本当に手すりの安心安全だけでなく
それ以上のQOL生活の質を感じます!
この段差さえスムーズに乗り越えられれば、外出ができるという
本人さんの意思を第一にとまた初心に返る工事でした!
2018.05.26
事務所の洗いと和雑貨
事務所を毎日使用している私たちが実感し、
キッチンの天井も追加で昨日灰汁洗いをお願いしました!
びっくりするほど明るくなった事務所を本当に皆さんに見ていただきたいです!!!

写真はビフォーアフターをわかりやすく半分ずつ作業してもらったので顕著ですね(´⊙ω⊙`)
いつでも事務所が開いている間は見て頂けるので見学お待ちしております✨
話は変わりまして、
実は最近和雑貨、和小物を置いております!
近々始まるs様の店舗改修工事に伴い
在庫の商品を預かりました。
S様のご厚意で格安でお譲りできますので、
ご興味のある方は是非お越し下さいませ(^^)
安いものは100円〜と破格です♫
有名なくろ○○の商品もいくつかありますよ!



2018.05.24
北区O様現場調査
初めまして。
入社4ヶ月めになります、スタッフのYです。
先日、初めての現地調査に同行しました。
O様は腰を痛められて歩行が困難で、
トイレや浴室の手すり取り付けに加えて、
勝手口から裏口までの広いスペースにも手すりのご要望を頂きました。
コンクリートの地面に設置する手すりの仕上がりが特に楽しみです。
ご自宅の中での移動や、ご自宅周りでの移動がよりスムーズになられるよう
提案していきたいです。
まだまだ新人ですが、多くの現場を経験して成長していきたいです。
宜しくお願い致します。
2018.05.21
Ⅰ様邸工事完成
先日完成したI様邸の施工前の写真です。
黒いシックな感じは亡くなった旦那様の嗜好だったそうで
洋式に変えるときは明るくしたいというお客様のご希望でした!
通常より広めのトイレなので介護保険で通るか
少し心配でしたが無事申請が通りほっ
壁も床のタイルも大き目のサンプルを確認し
お客様も納得の仕上がりにここで寝たいくらいと喜んでもらえました
手すりも取付
玄関の下駄箱に取り付けるのは普段危険なので
おススメはしませんが今回は造り付けの下駄箱で
高さもちょうどだったので取付ました!
靴も取り出せて便利そうです
2018.05.19
6月のイベントのお知らせ

二年前にも開催し好評だったDIYイベントを今年も開催します!!
普段できない大きな壁に絵を描いた後に塗装したり漆喰体験できるので
お子様も大興奮でした
ご家庭でも実践できるように、養生の仕方から丁寧に教えますので
DIY未経験の方も気軽に始めていただけます
お一人でももちろん、お友達やご家族のご予約受け付けております!!
