現在進行中の現場です

2018.08.01

8月のイベント

小学生の皆さん、夏休みの宿題は進んでますか~?!

今回は夏休みということもあり、8月は夏休みの宿題対策を開講します!

鈴木先生に来て頂き、絵の宿題を指導して頂きます

鈴木先生とは、アトリエ改装をさせて頂いた関係で、

オープン前にあんばいでのイベントを忙しい中受けて頂くことができました!

絵の描き方の本も出されているので、分かりやすく教えて頂けること間違いなしです!

詳しくは下記をご覧くださいませ

鈴木先生はアトリエも秋オープン予定なので、絵を習いたい方も金閣寺の近くなので是非!(^^)!

2018.07.27

左京F様邸浴室からシャワー室へ

先週からかかっていた在来工法の浴室を

シャワー室へ作り替えました!

扉や段差と床は介護保険を利用して

扉の開口幅も広くなり、折れ戸で移動しやすくなりました!

もちろん段差も解消してもらいます。

浴槽に現在も入られていないようなので今回は

浴槽なしのシャワー室のみへ

床も滑りにくい素材になっているので、

ただ浴槽をなくし既成サイズのため

サイズが少し小さいので、手すりは実際使用されてみてから必要な箇所に

手すりを取り付けたいと思います!!

2018.07.23

中京区T様 現地調査

こんにちわ、スタッフのYです

とあるマンションの一室、

手作りの暮らしを楽しんでおられる

T様のお宅へ現地調査に行ってきました。

とても綺麗にされている室内で快適にお過ごしなのですが、

膝と股関節を痛めておられて、室内での移動が困難なことも

増えてこられたとのことでした。

浴室・トイレ・玄関・寝室に合計7本の手すりを取り付ける工事を

ご提案する運びとなりました。

7月下旬、T様のお喜びになるお顔を楽しみに、

しっかりとした工事を施したいと準備を進めております。

2018.07.18

事務所内装工事

下京区で以前からお世話になっている京都第一ツーリストさんの
事務所が移転になったので、内装工事させて頂きました!(^^)









元々リノベーションされたビルでおしゃれな感じだったので、
以前も使っていてお気に入りのCF材を使用しても違和感なく
施工できました!(^^)!

タイルカーペットだったのでOAフロアだったのですが
ビルの管理の人も自由に変えてよいよということだったので、
カーペットよりもCFがご希望だったのでCFに変えさせて頂きました!


















2018.07.18






















2018.07.10

先週の集中豪雨で

地震に引き続き、先週の集中豪雨で
雨漏りの被害の電話があちらこちらで📞



ご近所さんは降っている最中に見に行くと
泥がどさどさ落ちてました!😰

ご年配の一人暮らしなので不安も多いと思います。


出来るだけ早く治しに行くので待ってて下さいませ🙇🏻

アーカイブ

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ブログ内検索