現在進行中の現場です

2011.10.27

浴槽が付きました。

画像
画像
長女さんが、ちょっと冒険と一面だけを森林に{%わくわく(チカチカ)hdeco%} 早く入って頂きたいです。 明日はキッチンの設置です。

2011.10.26

手すりとドアノブの変更を~介護保険住宅改修編~

あんばい沼尾です{%びっくり1webry%} 今日は手すりを玄関・廊下・階段・トイレ・浴室・縁側 と生活動線に必要な箇所をほぼ取り付けてに行ってきました。
画像
画像
ご利用者様はパーキンソン病であり、ちょっとした移動の際もふらつきがあったり、 段差がない場所でも前に突進しそうになる症状がよくあります。 ご本人様は元よりご主人様も心配されていたので手すりが付いて安心だと 喜んで下さりました{%顔文字喜びhdeco%}{%嬉(チカチカ)hdeco%} また階段の既存の縦手すりは取り除いて新しく両側に付けたので、 既存の手すりを大工さんにお願いしてキッチン側の廊下に付けかえてもらいました{%感謝(チカチカ)hdeco%}
画像
ドアノブも握り玉のでっぱりにあたることが多くこまっていたので 引っかかりのない平らなドアノブに寝室とトイレを変更{%電球webry%}
画像
一日中かかりましたが無事完成してよかったです{%万歳webry%}{%万歳webry%}

2011.10.26

明日から取付けられる設備の搬入で

壁紙が破けると困るのでと、仕事を伸ばしてくれました。
画像
画像
画像
画像
クロス貼りが残っているのは廊下・トイレ・洗面所だけです。 明日はユニットバスが取付けられます。 ご期待下さい{%わくわく(チカチカ)hdeco%}{%嬉(チカチカ)hdeco%}{%わくわく(チカチカ)hdeco%}

2011.10.26

上棟式で使う御幣にTちゃんが

書道を習っていたので達筆。
画像
頑張って{%ファイト(チカチカ)hdeco%}お母さんとかわいいIちゃん{%女の子スキ!hdeco%}とお父さん{%一言・ガンバレhdeco%}
画像
良い光景ですね~{%幸(チカチカ)hdeco%} 大きさが伝わらないと思いますが・・・・ この部屋にキッチンが付きます。
画像

2011.10.25

リフォーム4日めです。

今日もクリス貼り工事のみで静かな工事は朝から夜の7時まで{%汗(チカチカ)hdeco%} 写真は撮っていますが変化が分かりにくいので・・・・・ 明日完成したら貼り付けますね{%わくわく(チカチカ)hdeco%}{%わくわく(チカチカ)hdeco%} 明日はクロス屋さんの関係で昼から工事が再開されます。 明日で浴室の出入り口を残して完成予定です。 木・金は住設が入るので忙しくなりそうです。

2011.10.24

リフォーム三日目です

今日は朝からクロス屋さんが、全部屋のクロスを剥がしています{%ファイト(チカチカ)hdeco%}{%ファイト(チカチカ)hdeco%}
画像
そして、パテ処理をして
画像
画像
明日からいよいよ新しいクロスを貼ってもらいます{%わくわく(チカチカ)hdeco%}{%わくわく(チカチカ)hdeco%}

アーカイブ

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ブログ内検索